HOME >よくある質問
ネクスコ・エンジニアリング東北ではキャリア社員を募集していますか?またどの職種を募集していますか?
株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北のキャリア社員採用募集状況は、「採用情報」ページからご覧になれます。また募集職種も同ページからご確認頂けます。
ネクスコ・エンジニアリング東北に関する情報は、どこで入手できますか?
株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北からの情報提供は、すべてコーポレートサイトに掲載しております。
会社訪問をしたいのですが?
大変申し訳ございませんが、会社訪問は受け付けておりません。
普通自動車免許を持っていますが、AT限定なのですが?
基本的にはAT限定でも差し支えありません。
業務未経験でも応募できますか?
各募集職種には応募条件として指定の資格が必要です。また、「電気通信」職については、資格の他に「電気通信などに関わる業務経験が1年となります。詳しくは「採用情報」ページをご覧ください。
応募条件内の資格について、現在合否待ち(または学科のみ合格)の状態なのですが、応募は可能でしょうか?
応募の段階で、資格をお持ちの方に限ります。
勤務地や従事する業務の希望はできますか?
お約束はできません。本人のキャリアアップや組織バランスを考慮して、東北6県本社および16事業所内で勤務して頂きます。
転勤はありますか?
概ね3年から5年サイクルで転勤はあります。
入社後の職種転換はできますか?
採用された職種(例:「土木職」⇒「電気通信職」へ転換)からの転換はございません。ただし、職種内での業務区分変更は異動等に伴い発生します。(「土木詳細点検」⇒「土木施工管理」等)
面接時の旅費は支給されますか?
申し訳ございませんが、一次面接での交通費等の支給はございません。二次面接は当社規定によりご自宅の最寄駅から仙台駅までの交通費を支給します。
合否の結果についてはどのように通知されますか?
基本的には、最初の「応募フォーム」で入力頂いたメールアドレスにご連絡差し上げますので、メールアドレスはお間違いないようご入力ください。
ネクスコ東日本グループ間内での転籍異動はありますか?
ネクスコ東日本管内で保全点検業務を行う法人は、東北を管轄する弊社の他、北海道、新潟、関東の4法人がありますが、いずれも独立した法人であり、入社後に他の法人に転籍異動になることはありません。
勤務地の宿舎(マンション等)は会社が用意してくれますか?
「住居借上げ制度」により賃貸料のうち規程で定められている額の8割を会社が負担します。詳しくは「制度」のページをご覧ください。
具体的な基本給・年収を知りたいのですが?
給与については、年齢や業務経験の考慮の他、お持ちの資格や家族構成などにより異なります。「採用情報」のページにモデル年収を掲載しておりますので、そちらをご参考ください。
入社の時期はいつごろですか?
面接時や内定前後のお話し合いの中で、各ご応募者様に対応した入社日を決定させて頂きます。